企業理念
代表挨拶
戦後、日本は焼け野原で何もなかったところから高度経済成長を遂げ、国内総生産(GDP)も世界で第2位までになりました。ここまでの経済成長は世界的に見ても例がなく「東洋の奇跡」と言われ、日本をお手本にしようとするアジアの国もありました。この経済成長を支えた要因はいくつも挙げられると思いますが、その中でも私は日本人の「勤勉」さが一番重要であったと思います。
「勤労」が美徳とされ、日本人は一生懸命に働きました。それが日本の経済を豊かにし、自分や家族の生活の安定、又将来の安定にも繋がるからです。働いて貯蓄をして、子供や孫、またその子供へ「資産」を残すという考えは今の我々にも少なからずある考えですが、当時の日本は国の政策もあり、「勤労」に励んで貯蓄をしていれば、安定した老後を送り、子供たちに「資産」を残すということは十分約束されたものでした。高度経済成長下の日本で終身雇用制で働いている限り生活は安定し、年金等の社会保障や保険、貯金預金は現在のものよりも利回りが高かったからです。つまり当時は「勤労」に励んでいれば「資産」は対価満額以上のものになったのです。
しかし現在は、バブル経済崩壊後長引いた不況、更にリーマンショック後の金融不安で我々の生活は安定感を無くし、貯金(預金)の受け取り利息もかつての100分の1以下で、年金制度への不安に対する解決策も無く、老後の不安が残ります。かつてのように「勤労」に励み貯金をしていれば「資産」が築けられる時代ではなくなり、「勤労」により得た対価を自分の判断で蓄積、増大させていかなければ「資産」を築き次の代へと繋いでいくことは困難です。一生懸命働いても「資産」が増えずにむしろ何もしなければ目減りするリスクもあり、努力が報われないことにもなりかねません。
その「資産」をどう築いていくか、それが我々現在の日本人が抱える大きなテーマです。今世界経済ではファンドや投資信託、外貨等を通じた複雑な投資商品が増えておりますが、その中身は複雑な債権のやり取りで不明瞭な事が多くなっています。そもそも日本人にはリスクが大きくても投資によって沢山儲けようという考えよりは、「勤労」して「堅実」に「資産」を残していくという考え方の方が馴染みます。債権のように投下した資本が全くなくなる可能性があるものよりも、不動産や金など実物資産への投資のほうが「堅実」で明瞭です。中でも金投資のようなキャピタルゲインを望むものではなく、インカムゲインが望める不動産投資こそが一番日本人向けで先のテーマの打開策となるものだと私は強く信じています。
その不動産投資を皆様にお伝えして、管理させていただきお客様の「資産」を増大させていく事が私どもの使命であり、それが、お客様の「勤労」という努力を「堅実」に「資産」に替えることだと考えております。またその使命を果たすことで日本経済、景気への大きな貢献になると私どもは信じています。
最後にお客様や取引先の方々、社員への感謝の気持ちを忘れずに、移りゆく経済状況に対応しながら企業成長をし続けていくことで、お客様、取引先の方々、社員のより一層の幸福につなげていきたいと考えております。
代表取締役 槙島 法幸
会社概要
会社名 |
株式会社 MAXIV (株式会社 マキシヴ) |
---|---|
所在地 |
《東京本社》 業務部・事業部 営業部 《福岡支社》 《横浜営業所》 |
代表取締役 |
槙島 法幸 |
設立年月日 |
2010年10月 |
資本金 |
1億円 |
免許 |
国土交通大臣(1)第9844号 |
登録 |
賃貸住宅管理業者登録番号 国土交通大臣(1)第536号 |
適格請求書発行事業者登録番号 |
T8-0111-0105-7912 |
業務内容 |
不動産管理 |
URL |
https://maxiv.net/
|
リンク |
当サイトへリンクの際はメールでご一報下さい。 |
子会社 |
MAXIV NEWGATE株式会社 東京支社 株式会社MAXIV ALIVE |
売上高推移
第1期 | 2010年10月~2011年9月 | 2.5億 |
---|---|---|
第2期 | 2011年10月~2012年9月 | 15.5億 |
第3期 | 2012年10月~2013年9月 | 15.7億 |
第4期 | 2013年10月~2014年9月 | 27.1億 |
第5期 | 2014年10月~2015年9月 | 41.1億 |
第6期 | 2015年10月~2016年9月 | 82.7億 |
第7期 | 2016年10月~2017年9月 | 108.1億 |
第8期 | 2017年10月~2018年9月 | 158.8億 |
第9期 | 2018年10月~2019年9月 | 195.3億 |
第10期 | 2019年10月~2020年9月 | 244.5億 |
第11期 | 2020年10月~2021年9月 | 310.6億 |
第12期 | 2021年10月~2022年9月 | 316.5億 |
第13期 | 2022年10月~2023年9月 | 284.7億 |
第14期 | 2023年10月~2024年9月 | 353.0億 |